よくある質問

長崎で波佐見焼を販売する当社へのご質問を掲載します

長崎の当社では波佐見焼に関する皆様の質問にお答えしております

長崎で波佐見焼や、有田焼の茶碗・皿を購入されたい方は、まずはよくある質問のページをご確認ください。
当社では、商品をご購入されたお客様より寄せられたよくある質問をご紹介しており、これから家庭用営業用に陶器を購入したい方や飲食店様をはじめとした法人様はもちろん、専門的知識がない方でも分かりやすい内容をQ&Aの形式で掲載しております。
長崎県にある当社では、波佐見焼や有田焼に興味をお持ちの方に分かりやすいご説明を心掛けておりますので、ぜひご利用ください。

よくある質問

駐車場はありますか?

ありますので、ご利用ください。

営業時間は何時ですか?

9:00~17:00となっております。

商品を取り扱いたいのですが

お問い合わせ画面より詳細をご連絡ください。

お店はありますか

浜陶 敷地内にございます。

車は止めれますか

はい。約5~10台ほどご利用いただけます。

休日はいつですか

弊社は土日・祝日が定休日です。
小売り店は、土日・祝日も営業しております。(臨時休業あり)
営業時間 9:00~17:00

長崎の当社は、珍しい波佐見焼などの陶器を多数取り扱っている和食器専門店ですので、お探しの商品のある方はぜひ当社にご相談ください。
株式会社浜陶は、他店ではなかなか取り扱っていない茶碗・皿をデザイン豊富に取り揃えており、個人のお客様への販売だけでなく、法人のお客様とのお取引もある会社です。
家庭用営業用や贈答用としてご購入されたい方の中には、どのような和食器を購入したら良いか分からない方も多くいらっしゃることから、当社で商品をご購入されたお客様よりいただいた質問にお答えしたものをご紹介しております。
波佐見焼を販売する長崎県の当社で商品をお買い求めの方だけでなく、和食器に興味をお持ちの方についてもぜひご確認いただきたい内容ですので、ぜひよくある質問をご一読ください。