長崎で波佐見焼が購入できる弊社にお越しください
概要
企業名 | 株式会社浜陶 | |
---|---|---|
代表社名 | 濱田 俊一 | |
住所 | 長崎県東彼杵郡波佐見町宿郷543 | |
TEL | 0956-85-3450 | 0956-85-3450 |
FAX |
0956-85-3457 |
|
主要商品 |
陶磁器・波佐見焼・有田焼 |
|
事業概要 |
昭和23年6月、浜田陶業株式会社に組織変更 |
|
業種 |
波佐見焼・有田焼の卸売 販売 商品開発 |
弊社についてよくある質問にお答えします
ありますので、ご利用ください。
9:00~17:00となっております。
お問い合わせ画面より詳細をご連絡ください。
長崎の波佐見焼でしたら弊社にご連絡ください
柔軟性のある親しみやすいラインナップが揃っております
株式会社浜陶は、波佐見焼や有田焼をはじめとした陶磁器商品を豊富に取り扱っております。
これまでの歴史の中で生み出された伝統的な柄や色そして形状を、今の多彩な生活様式にフレキシブルに対応できるような柔軟性のあるスタイルに昇華させて、
みなさまにご提案させていただいております。
浜陶オリジナル商品で、お客様に好評を得ておりますエボトラシリーズをはじめ、
flowersシリーズ、藍のうつわシリーズなど、
親しみやすく永く使っていただける食器を数多く取り揃えております。
浜陶ロゴマークについて
株式会社浜陶のロゴマークには、
アルファベットのHAMATOを組み合わせて構成した正方形で、
いろんな個性や特長を持った多くの人材の集合体であるという意味と、
全社員がひとつとなってモノゴトを進めていくことでどんな局面も乗り越えていくという
意味を込めています。
全て直線で構成することで、素直に、実直に、仕事、そしてお客様へと向き合うことも
意味しています。
漢字のロゴタイプは、これまで使用されてきた勘亭流を素にしながら、
マークとの親和性があるシャープで古さを感じさせないデザインになっております。
アルファベットのロゴタイプのaは、国内外で古代より親しまれ、
陶磁器のデザインにも数多く見られる吉祥紋の「雷紋」になっており、
不断長久=絶えず永く続くという意味を込めています。